こんにちは、100円ショップのおもちゃをあまく見ていた神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )です。
SNSで話題のダイソーのおもちゃをご存知ですか?
コチラ!
「おままごとキッチンセット」500円!
私が運良く手に入れた場所は「ダイソー食品館イトーヨーカドー早稲田店」。
ネット上では、
「近所のダイソー全滅…」
「現在、入手困難な模様…」
という声多数。

というわけで、今回は「【ダイソーおもちゃ】おままごとキッチンセット500円の衝撃!インスタで話題の人気商品は即買い必至!」についてレビューします。
ダイソー「おままごとキッチンセット」開封

ついに手に入れました。
外箱の横幅は25cmほど。持って帰るのが結構大変です。
なんと、このキッチンセット、水が出るんです!
500円なのに、仕事が細かい。さすがダイソー。

裏面には、完成時の大きさが記載されています。
- 高さ 28cm
- 横幅 29cm
- 奥行 12cm
そこそこの大きさがあります。

側面はセット内容。
調理器具から野菜など、ひと通りのキッチングッズが入っています。どのパーツも、ある程度の大きさがあるので、誤飲の心配はなさそうです。

開けるとこんな感じ。
子供が興奮して「早く遊びたい〜!」と言うので、雑な並べ方…

野菜のラインナップはコチラ。
- ナス
- ピーマン
- ニンジン
- トウモロコシ
- たまご
- レモン
それでは、組み立てていきます。
ダイソー「おままごとキッチンセット」組み立て

組み立て方法は、外箱の側面に書かれています。
何も難しいところはなく、子供と一緒に3分ほどで完成!
シールは子供が貼ったので雑。
500円にしては、凝った作りになっています。
調理器具や食べ物のパーツに対して、キッチンスペースが狭すぎる気がしますが仕方ありません。子供は大興奮です。
さっそく遊んでみます。
ダイソー「おままごとキッチンセット」で遊ぶ
お姉ちゃんがお店屋さんで、弟がお客さん。お料理をつくって、弟に食べさせています。
姉弟だと、こういう遊びができるので微笑ましいです。
このキッチンセットの目玉。
ノズルをつないで、水を循環させて水を出す仕組みです。
ただ、水はちょろっとしか出ません。
1プッシュで、2・3滴程度。
娘(4歳)の力では、うまくプッシュすることができませんでした。
力を入れると、キッチンが傾いて倒れてしまいます。
しばらくすると、お店に来るお客さん(弟と私)に「消毒してくださいね〜」とアルコール除菌コーナーになっていました。
また、あるときは、ダイソーのプリンセスシールを貼って、お店の行列を演出。

このプリンセスシールも一緒に買ったのですが、惜しげもなく使うところが子供らしい…
一生懸命に調理する娘。
ある日の私は、行列しているプリンセスたち一人ひとりに注文を聞きに行く係でした…
閉店したお店…。
ちなみに、机とイスはノスタを愛用しています。
こんにちは。子供用の椅子を新たに購入した神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )です。 子供が1歳を過ぎて、少しづつ歩き出してくると、子供に合った机や椅子が欲しくなりますよね。 そんなとき、norsta(ノス[…]
ダイソー「おままごとキッチンセット」は電話確認してから
私が手に入れた「ダイソー食品館イトーヨーカドー早稲田店」。
おままごとキッチンセットは、かなり人気のようです。
欲しい場合は、事前に在庫の確認をしてから買いに行くことをおすすめします。
また、ダイソーは、1家族1名の入店を推奨しています。行かれる際はご注意ください。
こんにちは、100円ショップの水鉄砲をあまく見ていた神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )です。 先日、ダイソーで「おままごとキッチンセット」を買いに行くついでに水鉄砲を購入しました。 […]
【まとめ】ダイソー「おままごとキッチンセット」はプレゼントすると歓喜される
今回は「【ダイソーおもちゃ】おままごとキッチンセット500円の衝撃!インスタで話題の人気商品は即買い必至!」について書いてみました。
後日もう1個買って、小学校1年生の姪っ子にプレゼントしたら「気に入りすぎた!」と連絡をもらいました。

私の娘(4歳)には、ドンピシャのおもちゃでした。水場を消毒コーナーにしたり、プリンセンシールで行列を演出したり、子どもの発想に感心させられます。
いつも片手間で遊びの相手をしていますが、たまには真剣に一緒に遊ぶのもいいものですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
こんにちは、葉酸マニアの神楽坂マチコです。 この度、無事3人目を授かりまして、落ち着かないご時世ではありますが穏やかな日々を過ごしています。 私は、1人目の妊活中から葉酸サプリのお世話になり、通算する[…]
こんにちは、子供がしまじろう信者の神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )です。 最近、ママたちのあいだで話題になっているキャンペーンをご存知ですか? しまじろうでお馴染みベネッセ「こどもちゃれんじ」の無料資[…]
こんにちは、神楽坂マチコです。 今回は、女の子への出産祝い・ギフトにおすすめのショップ『MARLMARL(マールマール)』をご紹介します。 第1子の女の子を出産したときに友人からいただいて、マールマールの存在を初めて知ったのです[…]