ついにベビーカーステップのラスカルバギーボードを購入した、神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )です。
下の子をベビーカーに乗せ、上の子を歩かせると、すぐ「疲れた〜」って言うし。
仕方なく上の子をベビーカーに乗せ、下の子を抱っこ紐にすると、今度は自分が「疲れた〜」ってなる。
そんなとき、ママ友がベビーカーステップの「ラスカルバギーボード」を使って軽快に移動しているのを発見。
「これだ!」と思い、早速購入したので徹底口コミします!
ベビーカーステップ「ラスカルバギーボード」口コミ
今回、購入したのは、スウェーデンのベビーカーステップ『ラスカルバギーボード』。
ラスカルバギーボード使用イメージ
使用イメージはこんな感じ。
バギーボードとは、ベビーカーの後ろに取り付けて、子供を乗せて移動するための立脚ボードのこと。
ベビーカーとラスカルバギーボードを取り付けたイメージはこんな感じ。
ちなみに、こちらのステップは、99%のベビーカーに取り付けることが可能。
ラスカルバギーボードを組み立てる
組み立てる部品は少ないです。
ステップと車輪、ベビーカーとステップをつなぐコネクターだけです。
なので、組み立て自体はとても簡単です。
子供が立つステップのボード面です。最初からこの出来上がった状態になっています。
ステップのボード面は、グリップの効いた滑り止め加工が施されています。
そして、前方・左右がもり上がっている落ちにくい構造になっています。
車輪を付けるため、ボード面を裏返します。
車輪を付けます。
以上、子供が立つステップのボード面の完成です。
工具も必要ないので、とっても簡単。
というか車輪しか付けてません。
ベビーカーの幅に合わせて調節を行う
ここからが少し時間を要するところです。
まず、ベビーカーの大きさに合わせて、幅の調節をします。白丸の部分が可動式になっており、広げたり狭めたりできます。
クワガタのツノっぽいところも、内向き・外向きにすることができます。
最大幅51cm、最小幅25cmになります。
このあたりが、99%のベビーカーに取り付けることが可能な所以でしょうか。
ベビーカーに取り付け
実際にベビーカーにステップを取り付けてみます。
取り付けるために上記画像のコネクターといわれる部品を使います。このコネクターが、とても重要な部品になります。
コネクターは、ベビーカーとステップをつなぐ役割をします。
なので、コネクターをベビーカーのどの部分に付けるかによって、ステップに乗る子供の乗り心地が決まってきます。
まず、ベビーカーにコネクターを付ける位置を決めます。
いきなりコネクターを付けるのではなく、ステップがどの位置にくるかを当ててみながら、コネクターを取り付ける位置を決めていきます。
ステップがベビーカーに近すぎると、子供が乗ったときに後傾になってしまいますし、遠すぎてもベビーカーを押すときに足元のジャマになります。
私は、このコネクターの位置決めで苦労しました…。
コネクターの位置が決まったら、そこに滑り止めテープをつけます。
コネクターを取り付けます。
コネクターをグルグル回すと締めることができます。
ベビーカーにコネクターをしっかりと固定します。
このコネクターの柔軟性も、99%のベビーカーに取り付けることが可能な所以でしょうか。
そして、ステップをコネクターに取り付けます。
コネクターにカチッとハマれば取り付ければ完了です。
とても簡単に取り付けることができます。
そして、ラスカルバギーボードを使わないときは、簡単に取り外すことができます。
こんな感じで取り付けました。
開封から取り付けまで、30分くらい。
コネクターをベビーカーの足のどの位置につけるかがポイントになります。
ベビーカーステップ「ラスカルバギーボード」を使ってみる
早速、ラスカルバギーボードを使って、お出かけしてみました。
子供は、とても快適だったようで、キャーキャー大喜び♪
私としても、非常に楽で快適でした。
これなら子供2人連れでも、スムースにお出かけできそうです。
メーカーサイトに書いてある通り、ラスカルバギーボードを使うとストレスなく移動ができそうです。
移動中は下の子はベビーカーの座席に、上の子は保護者の腕の間。二人とも視界に入り見守れるので、交通量が多い場所でも安心して移動できます。急いで移動したい時や、お子様が疲れた時でも自分のペースで移動できるので、ストレスなくお出かけできます。
T-REX公式ベビー用品サイトより
ちなみに、私は使ってませんが、吊り下げ用のヒモが付属されているので、使わないときは吊り下げることもできます。
ベビーカーステップ「ラスカルバギーボード」は楽天ランキング1位!
楽天ランキング1位!私も楽天で買いました。
見てる限り、ラスカルバギーボードがずーっと楽天ランキング1位になっているので、ベビーカーステップのロングセラー商品なんですね。
ママ友が使っているのを見るまで、知りませんでしたが…
続いて、インスタもチェック。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ラスカル(Lascal)は、スウェーデンのメーカーなので、海外でも人気。
というか、海外の方が知名度が高く、一般的に使われているようですね。
ベビーカーステップ「ラスカルバギーボード」のデメリット
個人的に気になるところを書き留めておきます。
足に当たりそうになる
大人がベビーカーを押して歩く際に、足元にラスカルバギーボードがあるので、足に当たりそうになることです。これは多分、マチコの調節の仕方が良くないのかもしれませんが…。そういった意味で、ベビーカーとボード面の取り付けの調節が少々難しいといえます。
場所を取る
ベビーカーをしまうときに場所を取るという点です。
こればっかりは仕方のないことですが…。私は、ラスカルバギーボードを取り外して、ベビーカーに立て掛けるようにしてしまっています。前述したラスカルバギーボードをベビーカーに吊るす付属のヒモがありますが、私は使ってません。
音は?
ラスカルバギーボード購入者の口コミを見ていると「音が気になる」という口コミを散見しますが、個人的には気になりませんでした。当然、ある程度の音はしますが、街の雑踏のなかではまったく気になりません。
ベビーカーステップ「ラスカルバギーボード」 でお出かけが快適になる
買って正解、もっと早く買っとけばよかったーというのが、実際使ってみた感想です。
子供が歩くのを嫌がったとき、急いで移動したいときに便利ですし、お出かけが楽になります。ベビーカー嫌いの子供もきっと喜びます。
取り外しが簡単なのも嬉しいところです。
子供2人やベビーカー嫌いの子供がいる人は、ラスカルバギーボードを使えば、お出かけが快適なものになると思います。
なにより、ラスカルバギーボードをつけたら、子供が楽しそうに喜んでくれたのが一番の収穫でした。
今回は、ベビーカーステップ『ラスカルバギーボード』のご紹介でした。
参考にしていただけたら嬉しいです。
こんにちは、現在3人目妊娠中の神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )です。 ママさん ・子供の運動不足解消にキックボードを買ってあげたい。 ・幼稚園の友達が乗っているのを見て子供が[…]