こんにちは、絵本大好き神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )です。
・1歳〜2歳ママたちは、どんな絵本を読ませてるんだろう…
・初めて育児でどんな絵本を買っていいか分からない…
・子供に新しい絵本をプレゼントしたいなぁ
絵本ってたくさんあって悩むし、意外と高いから失敗したくないですよね。
そんな悩みを抱えているママさんにお届けします!
この記事の内容
- 1歳2歳ママたちが実際に読み聞かせている絵本
- 私の1歳〜2歳向けおすすめ絵本
- 新しい発見!こんな絵本があるんだ〜
この記事を書いている私は6歳・4歳・2歳の子供がいる3児のママです。
現在、インスタのフォロワーさんは約2万人。
なかでも80%近くの方が1歳〜2歳のお子さんがいらっしゃいます。
先日こんな質問をしました↓
教えてください
すると、たくさん方からご回答をいただきました。
そこで今回は、1歳〜2歳の子供を持つ現役ママさんたちが実際に読み聞かせている「おすすめ絵本」をご紹介します!
この記事を読めば、これから我が子に読み聞かせたい絵本が見つかるはず!
1歳〜2歳ママたちのおすすめ絵本
1歳〜2歳の子供を持つママたちからいただいた回答をもとに、実際に読み聞かせている「おすすめ絵本」を紹介していきます。
きんぎょが にげた
作者名 | 五味 太郎 |
おすすめ ポイント |
きんぎょを指さしする子どもたちが続出!”きんぎょ逃げる姿に笑うんです! ”楽しそうにきんぎょを指さしします!”40年以上にわたって喜びの声を頂き、たくさんの子どもたちに読まれている幼児向けの定番絵本です。 |
おべんとうバス
作者名 | 真珠 まりこ |
おすすめ ポイント |
「乗り物×食べ物×お返事」とまさに画期的な絵本ですが、身近なシーンで遊ぶこともできます。例えば、お弁当におかずをつめる際、「~さん」「はーい!」とやってみると元気な返事ができるかもしれません。車に乗る際も「おべんとうバス」の世界を体験できそうですね。旅行やおでかけでも「おべんとうバス」が体験できそう。出産祝いや誕生日のプレゼントとしてもぜひ、おすすめしたい一冊。 |
やさいさん
作者名 | tupera tupera |
おすすめ ポイント |
このシュールなイラストの感じ、好きです。にんじんやだいこんなど子どもの大好きな野菜がグラフィカルなイラストでユーモアたっぷりに描かれています。 ダイナミックなしかけでページをめくるのが楽しみなファーストブックです。 |
おつきさまこんばんは
作者名 | 林 明子 |
おすすめ ポイント |
赤ちゃんを「少しバッと驚かせたくて……」と語っていた作者の林明子さん。林さんのねらい通り、赤ちゃんが心から楽しめる要素が詰まっています。うれしいこと、悲しいこと、やさしいお月さまの表情や、屋根にいるネコのシルエットの変化など、いろいろなことを絵本からリズミカルに感じとり、体と心いっぱいで物語を楽しむことができることでしょう。寝る前に読むとよさそうですね。 |
ねないこだれだ
作者名 | せなけいこ |
おすすめ ポイント |
誕生から50年以上、世代を超えて愛されています。夜寝る前に、(早く寝てほしい…!)と思いながら、子どもに読み始めてみたら、大喜びしてしまって……という感想もよく伺います。幼い子にはちょっぴり怖いのでは…と思われそうですが、子どもたちは「大好き!」。身近な大人と一緒に安心できるなかで味わう、ちょっぴり怖いおばけの世界は格別。人気の秘密は、「怖いけど、大好き!」のようです。 |
パンどろぼう
作者名 | 柴田 ケイコ |
おすすめ ポイント |
読み聞かせが楽しくなるユーモアあふれる絵本。パンどろぼうの魅力に子供がハマる。 「おれはパンどろぼう。おいしいパンをさがしもとめる おおどろぼうさ」お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきおこす!子供が毎回笑う、絵本でこんなに笑ったのははじめて!という声多数。 |
おやおやおやさい
作者名 | 石津ちひろ、 山村浩二 |
おすすめ ポイント |
今日は、野菜たちのマラソン大会。トマトやきゅうり、かぼちゃなど、子どもたちにとって身近な野菜たちがたくさん登場し、会場は大盛り上がりです。競技場から道へ出て、川沿いでちょっとしたハプニングがおこりつつも、最後は無事にゴールイン! さてさて、一等賞をとったのは、どの野菜でしょうか? |
おやさいどうぞ
作者名 | きのした けい |
おすすめ ポイント |
コクヨのしかけえほんシリーズ。 みずみずしく美しい野菜のイラストが魅力的な1冊。皮をむいて切って…おままごと感覚で楽しみながら、食への興味を促せます。出産や誕生日のギフトにもおすすめです。 キャベツをざくっ トマトをすぱっ。子どもたちがよく知っている野菜がテーマのしかけ絵本。リズミカルなことばにあわせてしかけ扉をめくると、野菜の切り口が登場します。 |
おしくらまんじゅう
作者名 | かがくい ひろし |
おすすめ ポイント |
いたずら紅白まんじゅうが、あんな子からこんな子まで、おしくらまんじゅう。こんにゃく、なっとう、ゆうれいまで登場します。おされたみんなはどうなる~?! ページをひらいて ひゃあ びっくり! 「だるまさん」シリーズかがくいひろしによる絵本。 |
パンダ なりきりたいそう
作者名 | いりやま さとし |
おすすめ ポイント |
読めばしぜんにからだが動く! 家庭でも園でも大人気の「パンダたいそう」シリーズ! 「なりきりたいそう はじめるよ」チューリップ、バナナ、おにぎり、ひこうき……、何かになりきるのって、たのしいね! さあ、絵本を見ながら、パンダといっしょに、おもいっきり体をうごかそう! |
ぺんぎんたいそう
作者名 | 齋藤 槙 |
おすすめ ポイント |
「ぺんぎんたいそうはじめるよ。いきをすって~、はいて~。くびをのばして~、ちぢめて~。おなかとあたまをぴったんこ」。水族館や動物園でおなじみのペンギン。そのユニークな動きや、伸び縮みをして姿かたちが変わる様子は、まるで体操をしているかのようです。読みながら、思わず身体が動いてしまう絵本ができました。絵本を読んだあとは、ぜひ、お子さんといっしょに体操して楽しんでみてください。 |
パンダ銭湯
作者名 | tupera tupera |
おすすめ ポイント |
いま、明かされる「パンダのひみつ」。 あなたは、パンダ専用の銭湯があるのを知っていますか。実は…あるのです。え~っ、まさか、そうだったのか…。あなたの知らないパンダの世界がここにあります。 |
ねずみさんのながいパン
作者名 | 多田 ヒロシ |
おすすめ ポイント |
ちっちゃなねずみさんがながーいパンをもってとっとことっとこ走っていきます。ねずみさん、どこへいくの?ぞうさんのうちかな?きりんさんのうちかな?いろんな動物家族が楽しそうにごはんを食べているのをながめながらさあ、ねずみさんの行き先をあててみて。ねずみさんが長いパンを持って、とっとこ、とっとこ走っていきます。どこへ行くの? ぞうさんの家? きりんさんの家? いろんな動物家族が楽しそうにごはんを食べています。ねずみさんも、長いパンとチーズでごちそうです。 |
ムーミンの いないいないばあの えほん
作者名 | トーベ ヤンソン , ラルス ヤンソン他 |
おすすめ ポイント |
ちびのミイがいなくなっちゃった。きっと、あのお花のかげにかくれているんだよ。しかけをめくると、ちびのミイが「いないいない、ばあ!」と現れます。フローレン、ムーミンパパ、ムーミンママも、ページのなかにかくれていますよ。しかけをめくって、かくれんぼしているみんなをさがしましょう。親子で楽しめる、ムーミンの楽しいしかけ絵本です。 |
たぷの里
作者名 | 藤岡拓太郎 |
おすすめ ポイント |
ギャグ漫画家・藤岡拓太郎の初めての絵本。 何度読んでも笑える不思議なリズム。赤ちゃんからお母さん・お父さん、おばあちゃん・おじいちゃんまで笑える絵本。長新太さんの絵本のように、絵本で色んな人を笑わせることがコンセプト。 |
なでなでなーで
作者名 | にへい たもつ・わたなべ さとこ |
おすすめ ポイント |
100人の保育士さん推薦。子どもの脳の発達に大切な『愛着の絆』を育む!
「こねこちゃん まあるい あたまは どこかな? どこかな?」「かわいい あたま なで なで なーで だーいすき」 こぐまちゃんの おくちは? こぶたちゃんの おはなは? きりんちゃんの ながーいおくびは? ぞうちゃんの 大きなおみみは? あかちゃんの かわいいお顔は……あれあれ どうしたの? さいごは、お母さんから、「なで なで なーで だーいすき」 |
ちっちゃな おさかなちゃん
作者名 | ヒド ファン・ヘネヒテン・古藤 ゆず |
おすすめ ポイント |
ちっちゃなおさかなちゃん、まいごになっちゃった。「ママ~、どこ?」ママをさがしていたらね、海のなかまがやってきたよ。ひろ~い海のなか、ママにめぐりあえるかな? 黒背景に美しく映える色彩にこどもはじ~っ! 大好評だった旧版の文や構成、発色をさらにパワーアップさせた新版です。世界中で愛されている絵本。 |
もこ もこもこ
作者名 | 谷川 俊太郎・元永 定正 |
おすすめ ポイント |
「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。読み聞かせでは、赤ちゃんまで注目してくれます。 乳児さんが注目してくれる数少ない大型絵本のうちの1冊です。 |
コロちゃんはどこ
作者名 | エリック・ヒル |
おすすめ ポイント |
この本が来てから、子供が寝る前必ず持ってくる絵本に定着!! 自分も一緒に探すのが楽しいみたいです。 3歳の息子もハマってます。可愛い絵と、とびらの仕掛け、そのとびらの向こうにまた可愛い動物!! 1歳半の小さな子でも楽しめる絵本です。 |
しましまぐるぐる
作者名 | 柏原 晃夫 |
おすすめ ポイント |
0歳からのはじめて絵本「しましまぐるぐる」シリーズ あかちゃんがじーっと見る!さわりたい!めくりたい!とりたい!何度もいないないばあ!「泣きやんだ!」「喜んでる!」 ママパパも大喜び!シリーズ累計185万部の大人気ロングセラー赤ちゃん絵本 |
私の1歳〜2歳向けおすすめ絵本
ド定番ものが多いですが、買ってよかった絵本を10冊選びました!
わたしのワンピース
作者名 | にしまき かやこ |
おすすめ ポイント |
空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました。それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に…、次々と柄が変わります。日本を代表するファンタジー絵本。 |
しろくまのパンツ
作者名 | tupera tupera |
おすすめ ポイント |
「どこにいったんだろう?」パンツをなくしてこまっているしろくまさん。そこへ、心配したねずみさんがやってきて、いっしょにパンツをさがしにいくことに。しましまのパンツ、かわいい花がらのパンツ、へんてこりんな水玉のパンツ……。物語のラストには、あっとおどろく発見が! |
はらべこあおむし
作者名 | エリック=カール |
おすすめ ポイント |
小さなあおむしは、もりもりと食べつづけて美しい蝶になった。数や曜日の認識をおりこみ、穴あきのしかけをこらした斬新な絵本。ページにあいた穴のしかけ。月曜日のりんご、火曜日のなし、それぞれの食べ物に、あおむしが食べた丸い穴があいています。子どもは穴の向こうをのぞいたり、自分の指をあおむしに見立てて、穴のしかけで遊ぶことができます。まだお話がわからないあかちゃんでも、この穴で遊びながら絵本を楽しめます。 |
かおかお どんなかお
作者名 | 柳原 良平 |
おすすめ ポイント |
外出先では、マスクをつけた状態の大人と出会いますので色々な顔や表情を見ることが極端に少なくなっています。 また、普段パパやママの顔を触って確かめるような反応をよくします。人に興味がある反面、本人の表情の乏しさやマスクによってママパパ以外の方の表情が見えないことが気になっていました。この本を読みながら、いろんな顔をしてみせるととても喜びます。テレビを見たときは悲しい顔だね、泣いてるね、と教えます。少しずつ色んな表情を理解したようで、悲しい顔のときは心配そうな顔をしてこちらをみるようになりました。笑大好きで、毎日持ってきては読んでいます(もちろん読み手はオーバーな顔真似をします。 |
いい おかお
作者名 | 松谷 みよ子 |
おすすめ ポイント |
このシリーズがとても好きみたいでこちらを購入しました,生後7ヶ月になるのですがすごくテンションが上がります,毎日読んであげてます。全シリーズ揃えたいです 子供に読み聞かせしました。とても良い本です。優しい気持ちになれます。子供も素直に本の内容を解釈していました。 この本の内容でビスケット食べたくなる見たいです。 |
くだもの
作者名 | 平山 和子 |
おすすめ ポイント |
よく見てくれます!食べたことのあるものが増えてくると、ぴかん、ばにゃにゃ、と反応も良くなって、買ってよかったです。大人も惚れ惚れする綺麗な絵です。甘い香りが漂ってきそうなほど、細部までていねいに描かれた果物たちに思わず手を伸ばしたくなる。淡い光をあてたようなふんわりとした描き方が、ただリアルなだけではないやさしい雰囲気を作っている。食べることへの興味を存分に引き出してくれる平山和子の食べ物の絵本には、ほかに『やさい』『おにぎり』『いちご』がある |
どうぶつのおかあさん
作者名 | 小森厚・薮内正幸 |
おすすめ ポイント |
動物の母親は、どうやって自分の子どもを運んでゆくのでしょうか。子どもたちが好きな動物を12種類登場させ、リアルに、母が子を連れ歩く様を描いています。 1歳半になる娘に購入しました。絵が繊細で写真を見ているようでした。動物の親子が描かれている様子にとても癒されます。子供はページをどんどんめくっていきますが、図鑑を見ているように楽しんでいました。 |
ぴょーん
作者名 | まつおか たつひで |
おすすめ ポイント |
「かえるが・・・ぴょーん」「いぬがぴよよよーん」「こねこが・・・ぴょーん」ページをめくるとつぎつぎにいろいろな動物がジャンプ! ぴょーんとはねる方向と同じように、縦に開く展開がユニークです。リズム感があって読みやすいです。赤ちゃんも分かりやすいみたいで、読み始めると遠くにいても近づいてきてくれます。 1歳半の子に買いました。このくらいの月齢からは、単純な繰り返しがあると次の予想がつき、それが当たったというのがわかって楽しくなるのだと聞きました。これなら繰り返しがあっていいかな?と思って選びました。なかなか気に入ってくれたようで、いないいないばあのような感じで笑ってくれます。なんでも飛ぶのが可愛らしいです。ばったは確かによく描いてあるなあと思いました。虫の正面の顔を描いた絵は珍しいのでは。かたつむりがなんともお茶目ですね。 |
まどから おくりもの
作者名 | 五味太郎 |
おすすめ ポイント |
窓の中にちらっとみえる姿をみて、サンタさんは贈り物を選んで配ります。ところが意外! 穴あきしかけの効果抜群、楽しさ最高。次は何かな・・・とワクワクして目がキラキラしてる子供の顔を思い出すとほっこりしますね。姉弟でも楽しめるし、親戚や友達へお下がりとしても長年楽しまれる本だと思います。色もカラフルで、読みやすく子供のお気に入りの本でした。 |
新しい発見!こんな絵本があるんだ
今回は「【1歳2歳向け】現役ママたちに人気のおすすめ絵本を聞いた!読み聞かせているのはコレ♪」について書きました。
絵本は本当にたくさん出版されているので、迷いいますよね。
1歳〜2歳の子供を持つママさんが教えてくれた絵本は、私にとって新しい発見でした!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!神楽坂マチコ( @kagurazaka_machiko )でした♪